【板金塗装】ホンダ プレリュード リアバンパー塗装依頼 後編 【一ノ関市】

板金・塗装
2016.10.10
| メーカー | ホンダ | 
|---|---|
| 車名 | ホンダ プレリュード 後編 | 
- 施工内容
 - リアバンパー塗装
 
FLOW
施工の流れ
								塗装
								調色を終え、塗装です。
前回であげた通り、右側と左側で塗り分けての塗装です。
右側は通常通り色を塗りこむ様に塗装し、左側はボディーの塗装方法を再現するためにグラデーションをかける範囲や色の移り変わる幅などを吹き付け方法で調整しながら塗装しました。
塗料も耐候性、耐擦り傷に強い上位タイプを使用しております。
								右側塗装前
								それでは塗装後と比較して参ります。
まずは右側の塗装前の写真です。
								右側塗装後
								赤みが無くなり違和感が無くなりました。
メタリックベースも粗さや反射の性質など違っていたので、根本から色を作り直しました。
								左側塗装前
								今回の塗装のキモの部分ですね。
こちらは塗装前の写真です。
								左側塗装後
								違和感が解消されて自然に見えますね。
写真で見るとなんてことは無いんですが、正直結構難しかったです(笑)
最初に塗装された業者さんも、塗装されてあった状態がキレイでしたので、上手な業者さんだったと思いますが、今回のケースは技術的に特殊なケースでしたので、難しかったのかなと思いました。
お客様にも満足していただけた様でしたし、私自身もとてもやりがいがありました(^_^)
キズ・へこみ修理・車検・整備
お車に関すること全てお任せください。
        
        
              



