施工事例

【鈑金塗装】ダイハツ ムーブコンテ フロント側修理依頼【栗原市】

IMG_8059
メーカー
ダイハツ
車名
ダイハツ ムーブコンテ
施工個所
フロント周り
依頼内容
車同士の事故でフロント側が潰れてしまったということでのご依頼です。
今回は修理金額が高額になるということで保険を使っての修理になります。
修理内容
フロント周りの修正と部品の交換

施工内容

IMG_8062

現車確認

ボンネットが持ち上がっているのが分かりますが今回は保険修理ということでダメージ部分はすべて新品交換になります。
そして右のフェンダーパネルですが、今回の事故とは関係のない線キズがありましたので、こちらはついでに修理ということで無料にて修理いたします。

IMG_8060

修正

フロント側を分解した所です。バンパーはもちろんラジエターやクーラーコンデンサーなどにもダメージがあったのでこちらも新品交換。
骨格部分も曲がった物は新品交換、フレーム部分の歪みは修正していきます。

IMG_8061

塗装

今回は新品部品交換なので、いつもお見せ出来ない部分をご紹介していたいと思います。

新品部品のパネルなどは基本的に黒のプライマーを塗装された状態で納入されるのでそこから純正部品に使われてるグレーのプライマー色の塗装をし、さらにボディーカラーが部分的に飛散したような塗装がされているのでこちらも2色の色を使って新車時の状態を再現していきます。

普段見えなくなる部分なのですが、そういった所もきっちり作業しております。

IMG_8063

塗装2

骨格部分を同時進行で作業していたので先にボンネット単体で塗装しました。
フェンダー部分の線キズの塗装もこの後別途塗装しました。

なかなかクセのあるカラーでしたので調色はかなり大変でしたが時間かけてしっかりと色も合わせました。
塗料も耐候性・耐擦傷に優れた上位タイプの物を使用しました。

IMG_8066

完成・納車

撮影時はあいにくの雨で分かりづらい所もありますが、色合いや修正箇所のパネルとの隙間など元どおりに修理できました。

保険修理なら何処に頼んでも同じと思いの方も多いと思いますが、佐藤自動車では今回の線キズをついでに修理できたケースのように綺麗な修理プラスαということで、お客様自身にも当店を利用して頂くメリットを常に考えております。

やはりお客様に喜んで頂けるのが1番ですね!^_^

事例一覧に戻る