施工事例

【鈑金塗装】ニッサン シルビア リアバンパー修理【東松島市】

image
メーカー
日産
車名
シルビア
施工個所
リアバンパー
依頼内容
リアのFRP素材エアロの成形修理
修理内容
エアロバンパーが割れてしまったので、キレイに直したいということでのご依頼です。

施工内容

image

現車確認

FRP製のバンパーが割れてしまってます。
純正の柔軟性のあるバンパーと違い、FRPは柔軟性が無いのでぶつかると割れてしまいます。
ボディーとの接地部分や側面にもヒビ割れが生じています。

image

生地の修復(内側)

まずは割れが1番ひどい所です。生地を元の位置に戻し、内側をFRP樹脂修復していきます。
乾燥のさい、縮む力で歪むので数回に分け、様子を見ながら樹脂を貼り付けていきます。

image

生地の修復(外側)

表側も同じ様に樹脂を貼り付けていきます。

ボディーとの接地部分はオリジナルの生地がボロボロになってしまっていたので、新しく作り直します。

そして、ボディーに何度も仮合わせしながら削り出して成形していきます。

image

塗装

塗料は通常タイプの物よりも耐候性、対擦り傷性に優れた上位タイプのもので仕上げました。

実はこのお車は全塗装により色変えしたお車だったので、調色には多少手こずりました。

image

完成

塗装後、乾燥させて取り付けたら完成です!

ボディーとの接地部分の隙間や造形も元通りになっています。

当初お客様は、リアバンパーを交換しないといけないと考えていらしたようですが、修理でキレイ直りましたので、費用もかなり抑えることができました。

事例一覧に戻る